CG-HDC2EUS31-WへHDDを装着。 投稿日時: 2011年7月23日 投稿者: 管理者 返信 CG-HDC2EUS31-WへHDDを装着してみます。 CG-HDC2ECS31-W 概観と付属品 続きを読む →
CG-HDC2EUS31-W を購入しました 投稿日時: 2011年7月12日 投稿者: 管理者 返信 今年の2月頃、以前使っていたDELLのパソコンが壊れてしまって。 今はノートパソコン(Toshiba Dynabook Satellite L47 266E/HD PSL472DEJMR1M)をつかっていますが、前のパソコンには、個人的なデータがそのままHDDの中に残っていたので、データを取り出そうと思い。外付けのHDDケースを買おうかと考えていましたが、今回やっと購入することにきめました。 続きを読む →
ピークシフト ー Toshiba Dynabook Satellite L47 266E/HD PSL472DEJMR1M 投稿日時: 2011年7月5日 投稿者: 管理者 返信 少しでもエコな方法でパソコンを使用できる方法がないかなと思っていたら。 某雑誌を読んで、NECのパソコンでピークシフトという機能を提供するソフトが有ること知り。 自分のパソコンTOSHIBA製にはないのかと検索をしたら、どうやら提供されているようなので、早速インストールしてみました。 続きを読む →