【ドライバーのインストールをする】
Windowsを起動してみると、起動時にインストールが出来ませんでしたとメッセージが表示されます。
まず付属CD-ROMをCDドライブに入れておきます。

SD-PE4SA3ES4Lを設置後の起動で表示されるメッセージ
Windowsを起動してみると、起動時にインストールが出来ませんでしたとメッセージが表示されます。
まず付属CD-ROMをCDドライブに入れておきます。
SD-PE4SA3ES4Lを設置後の起動で表示されるメッセージ
それでは取り付けます。まず、マザーボードにアクセスするために箱を開けます。
開けたかは、以前の書いた記事にありますので、下のリンクを参考にしてください。
Dell Precision T5400 にSSDを搭載する。(A-DATA ASP550SS3-240GM-C)
マザーボードを確認すると、開いているスロットは、pcie2.0×16とpcie×8のスロットが開いていた。SD-PE4SA3ES4Lの説明書にはpcieのgen2かgen1かは書かれていないので、とりあえず、転送が早いpcie2.0×16のスロットに挿してみる。ただpcie×8のほうに挿しても、SD-PE4SA3ES4L上側のsataコネクタが使えないので、結局は上のpcie2.0×16のスロットルを使用。
dell precision t5400のpcieスロットpcie2.0×16